Word16で作成した表を保存し、再び開くと罫線が消えてしまう症状が頻発 過去に似たような症状の質問がありましたが、難しくてよくわかりませんでした。 新規で作成しても何度も同様の症状が現れます。 Office Professional plus 16のWORD16を使っています。 同じマシンで作成した表(縦の1ページに収まるくらいの簡単な表でも)を作成している間は大丈夫な表内にカーソルを表示して、表ツール リボンの レイアウトタブを選択します。 グリッド線の表示ボタンがオンになっています。 グリッド線の表示ボタンをクリックしてオフにすると、罫線が引かれていないことが分かります。 罫線を引く 表にしたい部分を選択します。 表ツールリボンの デザインタブを選択します。 罫線→ 格子を選択しました 印刷設定のプロパティ設定方法 ①Word印刷でプリンターを選択して「印刷」ボタンを押す前に、印刷したいプリンターの「プロパティ」をクリックしましょう ②大抵のプリンターには 「グラフィックス」 タブがあると思うので選択します。 (画像はFujiゼロックスの印刷設定です) ③印刷モードで 「標準」「高画質」「高精細文字/線」 が選択出来るので 「高

Wordで表を作成する方法 パソコン工房 Nexmag